講座・講演会

<募集中の講座・講演会>

【終了】女性のための自己肯定感up! ワークショップ(7/10.24.8/28)

 

7月10日(土) / 7月24日(土)/ 8月28日(土)10:00~12:00 
女性の自己肯定感が高まるワークショップを行います!
お申込みはこちら(こくちーずプロが開きます)

 

女性が元気になる講座を企画しました!

自分を大切にすることは、人生を積極的に生きるための基本です。

自己肯定感を高め、生き生きした「わたし」を手に入れましょう。

 

⁑⁑⁑こんな人におススメ⁑⁑⁑

  • 「もっと自信をもちたい」
  • 「自分らしく生きたい」
  • 「身近な人とよい関係をもちたい」

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

日 時 3回連続でご参加ください

  • 7月10(土)10:00~12:00  ”完璧主義”をやめよう一自分と仲良くなるために一
  • 7月24(土)10:00~12:00  身近な人との関係を見直そう
  • 8月28(土)10:00~12:00  さわやかにNOと言おう

開催方法 :オンライン(zoom)講座
*zoomが初めての方も、サポートします。安心してご参加ください。

料 金 :9,900円(税込み)

定 員 :10名(最少催行人数3名)

対 象 :女性

申込み締切 :7/3

お申込みは
・こくちーずより https://www.kokuchpro.com/event/e4cee73ae501aad19ecdc711cdbeea68/
・こくちーずからうまく申込みができない場合は、お問い合わせフォームより、参加希望講座名を書いて送信してください。

チラシPDFはこちら

◆受講までの流れ◆
・お申込み後3日以内に受講料をお支払い下さい(銀行振込み)
・ 講座開始の24時間前までにzoomの招待リンクをメールでお送りします。

◆受講にあたり◆ ・ 他の参加者の発言の守秘義務が守れる場所からご参加ください。
・ ワークなどで出てきた個人的な内容の守秘義務を守ってください。

 

【終了】知ってよかった!と思える DVの基礎知識

令和3年2月16日(金) 13:30~15:30
姫路市でDV啓発のための公開講座を行います!
お申込みはこちら(こくちーずプロが開きます)

児童虐待の背景には多くの場合DVがあり、DVと児童虐待は切り離せない問題です。家庭内でDVがあることは子どもの心身や発達にも影響があります。

自分の家庭や身近なところでDVや面前DVが起きていたなら、私たちはどのようなことができるでしょう。もし警察に相談すれば、あるいは通報すればどうなるでしょうか。

この講座では、兵庫県警察本部の職員から警察ではどのような支援ができるのかを、相談現場からはDVが母と子どもに与える影響ととの影響をどのようにして減らしていけるのかをお話します。

安全な生活を送るために、知識や情報を得て、安心してサポートをうけましょう。

一人で悩みを抱えるお母さん、
DV被害の相談を受ける立場にある方(身近な方や行政機関の担当者、相談員など)
どうぞご参加ください。

「知ってよかった!と思えるDVの基礎知識」は2017年度より毎年姫路市で開催し、今回で4回目です。1回目は“気づきと選択肢を増やそう”2回目は“母と子への影響と回復”、3回目は“避難、その後も安心した生活を送るために”というテーマで開催しました。参加者の方からは、DVの仕組みや被害の影響、支援機関のネットワーク、回復へのプロセス、困難があった時の対応方法などが具体的に学べた…との感想をいただいています

連続で参加されている方はより多角的な学びを、初めての方でも安心して参加していただける講座です! 兵庫県西部で開催する数少ない機会ですので、ぜひご参加ください。

主催)NPO法人フェミニストカウンセリング神戸
国際ゾンタ 姫路ゾンタクラブ 助成
共催)姫路市男女共同参画推進センター”あいめっせ”
後援)相生市/赤穂市

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

講座概要(詳細はできるだけチラシをダウンロードしてご確認ください)
【日時】令和3年2月16日(火) 13:30~15:30 (受付開始13:15)

【会場】 イーグレひめじ4階 会議室 (姫路市本町68番地290)
【内容】
①警察の支援 など
担当:兵庫県警察本部 職員
②カウンセリングによる心理支援 など
担当:NPO法人フェミニストカウンセリング神戸 認定フェミニストカウンセラー

【受講料】 無料 (2/12までに要申込・定員20人)
【一時保育】 満1歳~就学前の幼児(2/2までに要申込・1人300円)
【お問合せ】 NPO法人フェミニストカウンセリング神戸(078-360-6211)
メール(femi-koあっとnifty.com) 「あっと」を@に変換してください。
【お申し込み方法】
こちらのお申し込みフォーム(外部サイトこくちーずプロが開きます)に必要事項を記入して送信してください。
こくちーずより自動返信が届きます。
会場の都合等でご参加いただけない場合のみ、ご連絡いたします。

※新型コロナウイルス等の状況で、オンライン開催になる場合があります。
オンライン開催の場合、一時保育はありません。
変更になった場合は参加者には2/3にメールでご連絡いたします。

【募集終了】身体の声で私とつながる(ジェンダーとマインドフルネス)

令和3年1月11日(月・祝) 9:30~12:00

★本講座の募集は終了いたしました★

社会や家庭であたりまえのように身につけてきた“ジェンダー規範(女らしさや、女性はこうあるべき、という考え方・ありかた)”は、私たち女性のこころと身体にどのような形で影響を及ぼしているのでしょうか?

この講座では、欧米で最も効果的な心理療法の一つとして認められているハコミ研究所のハコミセラピーの技法を使って、優しく丁寧にご自身の身体感覚に気づきを向けることで、より自分らしい生き方が選択できるようになることを目指します。

また、DVや性暴力被害など女性への暴力被害、さらにコロナ禍におけるトラウマ的状況でのストレスへの対処法として、支援現場でも使えるアプローチもご紹介します。

ジェンダーの学びに興味がある方、マインドフルネスに関心がある方、初心者の方も大歓迎!!

詳細はチラシ(PDFが開きます)でご確認ください。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

● 日時:2021年1月11日(月・祝) 9:30~12:00
● 第1部
講師:ウィリングヘム広美さん (ハコミ研究所認定ハコミセラピスト・トレーナー)

●  第2部
参加者の皆さんと法人スタッフがお話しながら第1部の学びを深めます。
第1部の学びを日常生活に取り入れることができるようなワークも行います。

● 場所:オンライン開催 zoom会議システムを使用する予定です。
(zoom は、事前登録なしで、どなたでも簡単に参加できます。
スマートフォンやタブレットからも参加できますが、できればパソコンでの参加をお勧めします。)
くつろいで参加できる場所からご参加ください。
講座内で参加者同士が小グループで話すことがあります。
その際はビデオをオン(顔出し)でご参加ください。

● 対象:女性 参加費:1,000円(事前振込み。当法人正会員は無料)

● 定員:20名 定員を超えた場合は兵庫県内在住の方優先申し込み締切 2021年12月20日(定員に達した時点で締切ります)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◆◆受講までの流れ◆◆

● お申込み後3日以内に受講料をお支払い下さい(銀行振込み)
● 講座開始の24時間前までにzoomの招待リンクをメールでお送りします。

◆◆受講にあたり◆◆

● 他の参加者の発言の守秘義務が守れる場所からご参加ください。
● ワークなどで出てきた個人的な内容の守秘義務を守ってください。
● zoomが初めての方(経験者もOK)向けに、下記日程で接続テストや練習を兼ね、マインドフルネスなどのミニ講座を無料で開催します。
(① 1/5  15:30~ ② 1/7  10:00~ ③ 1/8  13:00~  約1時間)
参加ご希望の方は合わせてお申込みください。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

●兵庫県DV被害者支援強化事業
●女性への暴力を許さない連続講座17
●NPO法人フェミニストカウンセリング神戸  公開講座

【募集終了】知ってよかった!と思える DVの基礎知識

令和2年3月13日(金) 13:30~16:30
姫路市でDV啓発のための公開講座を行います!
お申込みはこちら(こくちーずが開きます)

夫(パートナー)と別居や避難をし、直接的なDV被害からは離れることは
安心した生活を送るための大きな一歩です。
しかしその後
・夫に似た人を見るだけで恐怖を感じる
・調停の場でも相手の機嫌をうかがってしまって、思ったことが言えない

そのように反応したり、行動してしまうのは、あなたひとりではありません。
あなたが悪いのでも、子どもさんが悪いのでもありません。
暴力のある家で過ごした影響が症状として残っていることが考えられます。
また、子どもも、同じような反応や症状があらわれることがあります。
(暴力を見たり、見なくても側で感じていた子どもさんにも影響があると言われています。)

お母さんも子どもさんも、心の傷のケアをしたり、サポートを受けることで、マイナスの影響を減らし、回復ができます。
しかし回復には時間がかかることがあり、その間十分な支援が継続できる体制になっていない現状もあります。

この講座では、被害者支援現場で日々お母さんや子供さんのサポートをしている講師が
被害を受けた母と子への取り組みや
カウンセリングによる心理支援についてお話しします。

ひとりでは気づかなかったヒントが見つかるかもしれません
検索して得られる、いい情報もたくさんありますが、
支援現場から、実際役立てていただける情報をお伝えしたいと思います。

一人で悩みを抱えるお母さん、
DV被害の相談を受ける立場にある方(身近な方や行政機関の担当者、相談員など)
どうぞご参加ください。
フェミカン神戸の講座は神戸市内での開催が多いので、
いつもは少し遠いなと思われている方も、どうぞご参加ください。

一昨年開催の「DVの基礎知識~気づきと選択肢を増やそう~
昨年開催した~母と子への影響~に続く第3回です。
前回ご参加いただいた方も、初めての方も、どなたでもご参加いただけます!

主催)NPO法人フェミニストカウンセリング神戸
国際ゾンタ 姫路ゾンタクラブ 助成
共催)姫路市男女共同参画推進センター”あいめっせ”
後援)相生市/赤穂市

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講座概要(詳細はできるだけチラシをダウンロードしてご確認ください)
【日時】令和2年3月13日(金) 13:30~16:30 (受付開始13:15)

【会場】 イーグレひめじ4階 セミナー室A (姫路市本町68番地290)
【内容】
①被害母子への取り組み など
担当:兵庫県母子生活支援施設協議会 会長 紺谷宏志
②カウンセリングによる心理支援 など
担当:NPO法人フェミニストカウンセリング神戸 認定フェミニストカウンセラー

【受講料】 無料 (3/11までに要申込・定員30人)
【一時保育】 満1歳~就学前の幼児(3/6までに要申込・1人300円)
【お問合せ】 NPO法人フェミニストカウンセリング神戸(078-360-6211)
メール(femi-koあっとnifty.com) 「あっと」を@に変換してください。
【お申し込み方法】
下のお申込みフォーム(外部サイトこくちーずが開きます)に必要事項を記入して送信いただくか、
メール、お電話で以下の内容(①~④)をお伝えください。

受付を確認しましたら当方よりご連絡をいたしますので、ご確認の上ご参加ください。
※もし、数日たっても返信がない場合、お手数ですが、再度ご連絡をお願いします。
①参加者名前
②お住まい(市町までで結構です)
③連絡先メールアドレスまたは携帯番号
④一時保育の有無(一時保育のお申込みのみ、3/6までの先着順です!)

【お申込みフォーム:こくちーずが開きます】
https://kokucheese.com/event/index/591011/

ちらしのダウンロードはこちら

【申込終了】女性のためのカウンセリング入門講座(2019年度電話相談員養成講座)

☆本講座のお申込みは終了いたしました☆

この講座では、女性の抱えやすい悩みと、その背景にある社会課題、そして実際の相談対応まで学ぶことができます。
自分への理解も深まります。

・カウンセリングに関心がある
・女性の悩みに関心がある
・自分の経験を活かしたい
・悩みを抱える人の役に立ちたい
・共通の問題意識を持つ仲間と出会いたい
・・・
色々な思いを持つ方と出会い、学びあい、
自分の人生や自分の生活を通して、女性支援の実践をしてみませんか?

◆日程 毎週月曜(祝日除く)13:00~17:00
前期【理論編:全4日】 2019年9月30日~10月28日
(ジェンダーワーク、フェミニストカウンセリング、DV、母娘関係、リプロダクティブヘルス・ライツ、依存症、性暴力、法的支援)
後期【実践編:全4日】 2019年11月11日~12月2日
(ロールプレイや事例検討など)
内容の詳細は、PDFチラシでご確認ください

◆会場 神戸市立婦人会館(予定)

◆対象・定員 女性に限る 先着20名(最少催行人数5名)

◆申込み締切 9/20(金)必着

◆受講料 前期17,280円、後期17,280円(いったん納入された受講料は、返金いたしかねます)
2019/7/20の公開講座に参加された方は、割引があります。お申し出ください。

◆お申込みは こちら(こくちーずが開きます)
説明会、入門講座、いずれもこちらからお申し込みください。
※紙で配布しておりますチラシの後期日程に誤記があります。
11/11、11/25 いずれも月曜日に開催します。

◆◆単回でのお申込みも受付けます◆◆
✓興味のある講座だけ受けたい
✓過去に学んでいたことの復習やブラッシュアップをしたい…
そんな声にお応えして、1回ごとの受講申し込みをお受けします。
1回(1テーマ) 2,500円(税込)
お申込みはこちら(こくちーずが開きます)

◆メールまたはお電話でのお問合せもお気軽にどうぞ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎週月曜 13時~16時に電話相談を開設しています。
本講座修了後、ともに活動していただける相談員を募集します。

<過去の受講者・相談員の声>
・子どもが小さく、自分の時間や自分の活動をすることに迷いもありましたが、受講してみてこれでよかったと感じました。相談員となった今、決して楽なことばかりではありませんが、ともに共感できる人との出会いや、相談者の方の力を感じ、社会を変える動きに関われて充実しています。
・小さいころから、家庭や学校でなんか変だなと違和感を感じても、周りの大人が教えてくれなかったことや、聞くことができなかったことを学べました。たくさんの「?」が「!」になる体験でした。心理学に興味を持ち学んだことが、現場で活かされています。
・社会問題とその解決方法に興味がありました。養成講座はいろんな世代やいろんな経歴の方と学びあい、話し合える貴重な機会でした。電話相談員やスタッフとしても学びと実践の場がたくさんあります。その中で自分の生き方も大きく変わり、応援しあえる仲間がいることが支えになっています。
・友人に誘われるがままに受講しました。しかし、自分でも驚くほど講師の方の話が心に沁みこみ、凝り固まっていた心がほぐれていくのを感じました。相談員として人の役に立ちたいと感じ、相談員になりましたが、始めてみると自分を見つめなおすことが多く、相談者さんの力を信じること、その中で新しい自分に出会い、自分を許し認める、そして新たな自分として相談者さんの話をお聞きする、という、私にとっても貴重な時間となりました。
・電話相談員として様々な悩みを抱える相談者の心情に触れることは重く、時には無常を感じることもありましたが、相談者がほんの少しでも楽になること、何かを変えるきっかけとなることなどがやりがいとして感じられました。電話相談という方法が相談者の根本的解決に資するのか、この点については限界があると思いますが、問題の身近な解決方法としてその果たす役割は大きいと実感しています。
・女性の悩みを聞く相談員になりたいと思い受講しましたが、自分の生き方や家族関係を振り返り、自分の思いを自分の言葉で語ることができた貴重な時間を過ごしました。傾聴のロールプレーも日常のコミュニケーションに役立っています。カウンセラーが安心安全な場を作ってくれたこともこの講座の良かった点です。

【募集終了】上野千鶴子さんと考える 今、なぜ女性支援が必要か?

★★お申込みが定員に達し、申し込み受付は終了しました★★

2019年7月20日(土) 13:30~16:30
@神戸市立婦人会館
~フェミニズムを学び、実践したいあなたへ~

 

大学入試差別問題、DV被害者へのバッシング、性暴力無罪判決など
今日も女性は社会において不公正な立場におかれることが多くあります。

だからこそ、現状を見据えた女性支援を進めていかなければなりません。

長年フェミニズムを実践してこられた上野千鶴子さんを講師にお招きします。
上野さんは女性支援の現状と現場をどのようにとらえ、
そして今、何が必要だと感じておられるのでしょうか?
(上野千鶴子さん:社会学者・東京大学名誉教授・認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長、
プロフィール詳細はこちら (NPO法人ウィメンズアクションネットワーク))

そして、フェミニストカウンセリングには、”個々の経験”を”女性が共通して抱える社会の問題”として
つなぎ、発信していく役目があります。
性差別に異を唱え、性別にかかわりなく多様性を尊重して生きていける社会を目指し、
これからの女性支援について一緒に考えましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第1部 上野千鶴子氏講演(~15:30)
第2部 参加者の皆さんと法人スタッフが、お話をしながら第1部の学びを深めます

場所 神戸市立婦人会館 さくら

対象 女性の支援をしたい方・テーマに関心のある方

資料代 1000円(当日支払) / 当法人正会員は無料
本講座参加者で、当法人の電話相談員養成講座(2019.9.30開講)の申込者は、養成講座受講料から今回の資料代を減額します。

定員 100名(先着順・要申込)

一時保育 1歳から概ね就学前のお子様・要申込(おひとりにつき500円 当日支払。ボランティアによる保育です)

◆◆内容の詳細はチラシをダウンロードしてご確認ください(PDF両面)◆◆

◆◆お申込みはこちら(告知’sが開きます)◆◆
https://kokucheese.com/event/index/567781/
(申し込み受付は終了しました)

●共催:神戸市
●兵庫県DV被害者支援強化事業
●NPO法人フェミニストカウンセリング神戸公開講座/女性への暴力を許さない連続講座16

 

【終了】知ってよかった!と思えるDVの基礎知識~母と子への影響と回復~

平成31年3月12日(火) 13:30~16:30
姫路市でDV啓発のための公開講座を行います

フェミカン神戸の講座は神戸市内での開催が多いので、
いつもは少し遠いなと思われている方も、どうぞご参加ください。

夫(パートナー)と別居や離婚をし、直接的なDV被害からは離れることができたけれど
・子どもとの暮らしが思っていたのと違う
・子どもとの関係がちょっとしんどい
・子どもの様子が気になる
・これでよかったのか、と不安や後悔がある

そのように感じるのは、あなたひとりではありません。
あなたが悪いのでも、子どもさんが悪いのでもありません。

お母さんも、子どもさんも、暴力のある家で過ごした影響が残っていることがあります。
(暴力を見たり、見なくても側で感じていた子どもさんにも影響があると言われています。)
お母さんも子どもさんも、心の傷のケアをしたり、サポートを受けることで、マイナスの影響を減らし、回復をします。

この講座では、被害者支援に詳しい相談員と臨床心理士が
お母さんと子ども、双方の立場から
心の傷、回復までの道のり、必要なサポートなどをお話しします。

ひとりでは気づかなかったヒントが見つかるかもしれません
検索して得られる、いい情報もたくさんありますが、
支援現場から、実際役立てていただける情報をお伝えしたいと思います。

一人で悩みを抱えるお母さん、
DV被害の相談を受ける立場にある方(身近な方や行政機関の担当者、相談員など)
どうぞご参加ください。

昨年開催して好評だった講座「DVについての基礎知識~気づきと選択肢を増やそう~」
の、第2回です。
前回ご参加いただいた方も、初めての方も、どなたでもご参加いただけます!

主催)NPO法人フェミニストカウンセリング神戸
国際ゾンタ 姫路ゾンタクラブ 助成
共催)姫路市男女共同参画推進センター”あいめっせ”
後援)相生市/赤穂市

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講座概要(詳細はできるだけチラシをダウンロードしてご確認ください)
【日時】平成31年3月12日(火) 13:30~16:30 (受付開始13:00)

【会場】 イーグレひめじ4階 セミナー室A (姫路市本町68番地290)
【内容】
①お母さんへの影響など
担当:NPO法人フェミニストカウンセリング神戸 フェミニストカウンセラー
②子どもへの影響など
担当:児童家庭支援センター 臨床心理士

【受講料】 無料 (3/5までに要申込・定員40人)
【一時保育】 満1歳~就学前の幼児(3/2までに要申込・1人300円)
【お問合せ】 NPO法人フェミニストカウンセリング神戸(078-360-6211)
メール(femi-koあっとnifty.com) 「あっと」を@に変換してください。
【お申し込み方法】
下のお申込みフォームに必要事項を記入して送信いただくか、
FAXまたはメール、お電話で以下の内容(①~④)をお伝えください。

受付を確認しましたら当方よりご連絡をいたしますので、ご確認の上ご参加ください。
※もし、数日たっても返信がない場合、お手数ですが、再度ご連絡をお願いします。
①参加者名前
②お住まい(市町までで結構です)
③連絡先メールアドレスまたは携帯番号
④一時保育の有無(一時保育のお申込みのみ、3/2までの先着順です!)

ちらしのダウンロードはこちら

【お申込みフォーム】

    お名前

    ふりがな

    所属(あれば)

    住所

    メールアドレス

    電話番号

    ※平日の日中につながりやすい番号をご記入ください。

    一時保育

    一時保育利用の場合、お子様の名前と年齢。その他何かご連絡があればご記入ください

    コード入力
    captcha
    上図のコードを入力してください。

    ※もし、数日たっても返信がない場合、お手数ですが、再度ご連絡をお願いします。

     

    【終了】アサーティブに!私の気持ちを伝えよう

    本講座はお申込みを締切りました。たくさんのお申込みありがとうございました!

    4回連続でアサーショントレーニングの講座を開催します!
    各地で人気のフェミカンのアサーティブトレーニング
    2019年1月18日(金)より、隔週。尼崎市女性センタートレピエで行います。

    感情表現やコミュニケーションパターンは育った環境や社会の影響に色づけされます。
    相手に思いを伝えることが難しかったり
    嫌なことでも、いつも受け入れてしまったり
    そんなつもりじゃなかったのにな…ということはありませんか?
    そこにはジェンダー(性別役割分担意識)による影響があるのかもしれません。

    この講座では「自分を知る、自分を大切にする、表現する」ことを体験し、
    自分も相手も大切にし、率直で自由な自己表現をできるように、練習します。

    初めての方、ちょっと苦手な方、スキルアップしたい方…楽しく練習しましょう!

     

    お申込み・お問合せ、講座の詳細は尼崎市女性センタートレピエのホームページよりご確認ください。
    (尼崎市女性センター電話06-6436-6331)
    PDFチラシはこちらからもダウンロード可能です、裏面申込用紙をご利用ください。
    チラシ表面⇒2019amagasakiアサーション表面
    チラシ裏面⇒2019amagasakiアサーション裏面
    お申込みは12/20(木)必着です!

    ※本講座のうち1/18は平成30年度男女共同参画市民企画講座としてフェミニストカウンセリング神戸が企画し採用され、実施いたします。

     

     

    【終了】女性の発達障害とDV被害

    2018年10月25日(木)18:30~20:30
    @神戸市立婦人会館  つばき

    今年度2回目の公開講座は発達障害があるDV被害女性の方への支援 についてのお話です。

    発達障害とDV被害は、どちらもが潜在化しやすい問題です。
    DVの関係性は被害者を混乱させ、自尊心を削ぎ、多くの場合孤立させてしまいます。
    発達障害のある女性がDV被害を受けると、両方の影響で心身へのダメージがより大きくなります。
    しかし現状では、既存の支援への繋がり難さ、利用のしにくさなども重なり、被害が深刻化しています。

    DV被害者支援現場で求められる発達障害の知識と対応スキル、私たちにできること、求められていることはなにか。
    発達障害とジェンダーをテーマに研究されている講師の話をもとに学びを広げましょう。

    ※本講座は兵庫県DV被害者支援強化事業として補助金をうけて開催します。
    当法人が毎年開催している「女性への暴力を許さない連続講座」です。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    講座概要(詳細はできるだけチラシをダウンロードしてご確認ください)
    【講師】松本澄子さん(日本女性学研究会会員、大阪府内の障がい者相談支援センター相談員)
    【日時】平成30年10月25日(金) 18:30~20:30
    【会場】神戸市立婦人会館 つばき
    【対象】DV被害者の支援をされている方、関心のある方
    ※DVについての基礎知識のある方(今回はDVの基礎知識のお話はありません)
    【資料代】 500円 当日支払 (要申込・先着30人)
    【お問合せ】 NPO法人フェミニストカウンセリング神戸(078-360-6211)
    メール(femi-koあっとnifty.com) 「あっと」を@に変換してください。

     

    【終了】「#MeToo」とその後の社会

    20180727チラシ

    2018年7月27日(金)18:30~20:30
    あすてっぷKOBE セミナー室1

    NGOレイプクライシス・ネットワークの代表岡田実穂さんをお招きし、
    2018年度の公開講座を開催します!

    「#MeTooムーブメント」がメディアなどでとりあげられ、多くの当事者の声が可視化される機会が増えてきました。一方で、性暴力サバイバーに対して抱かれる社会のイメージや社会の変化、サバイバーへのサポート体制はそれに遅れをとっています。性暴力被害が正しく理解され、サバイバーが安心して回復できる社会になることが課題です。

    夫婦間、カップル間、親しい間柄におきる望まない性的言動も性暴力です。また男性やセクシャルマイノリティの方の被害は、偏見や差別もあり、より社会の理解を得難い現状です。

    NGOレイプクライシス・ネットワークはサバイバーやサポーターに対する情報提供をする団体です。当事者、支援者、社会の一員として、性暴力とジェンダー、その本質を改めて考えましょう!

    ※本講座は神戸市DV被害者支援者養成研修事業として補助金をうけて開催します。
    当法人が毎年開催している「女性への暴力を許さない連続講座」です。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    講座概要(詳細はできるだけチラシをダウンロードしてご確認ください)
    【日時】平成30年7月27日(金) 18:30~20:30
    【会場】神戸市男女共同参画センター(あすてっぷKOBE)セミナー室1
    【対象】DV被害者の支援をされている方、関心のある方
    【受講料】 無料 (要申込・先着20人)
    【お問合せ】 NPO法人フェミニストカウンセリング神戸(078-360-6211)
    メール(femi-koあっとnifty.com) 「あっと」を@に変換してください。

     

    <これまでの講座・講演会の実績>