【報告】心地よくアサーティブに!~自分も相手も大切にしたコミュニケーション~

尼崎市女性センタートレピエにて、4回連続講座を行いました。
アサーティブという方法を取り入れた自己表現について、講義やグループワークをしました。

コミュニケーションパターンの中にも、ジェンダー意識や役割期待が潜んでいます。
「女なのにこんな言い方はよくない」とか「女性はこんな時にはこんな表現をするものだ」というような縛りを
周囲から感じたり、また、自分の中に取り込んでいることもあります。
アサーティブトレーニングは、一般的なコミュニケーションスキルの方法として広く知られていますが
フェミカンでのアサーティブは、ジェンダー規範による女性の生きづらさ、表現しづらさなども扱います。

相手に嫌われたくない、
いい人と思ってもらいたい、
相手との関係が悪くならないように気を遣ってしまう、
このように自分の気持ちは横に置いてしまうことがあります。

しかしそれが積もり積もってくると、相手に対して嫌悪感や否定的な感情を抱いてしまいます。
できるだけ距離をとろうとしたり、関係そのものをきってしまうこともあります。

自分の思いを過不足なく伝えることは、人との関係を続けていく上でとても大切なことです。

また私たちが抱く感情は、一人一人違います。
同じようなシチュエーションでもその人がもつ価値観や思い込みによって大きく異なります。

講義だけでなくグループで話し合う中でこうしたことに気づくことが実践による学びです。
本を読んだり一人では気づけない貴重な経験をしながら、楽しく和気あいあいと4回の講座を終えました。

受講していただいた皆さんは積極的にチャレンジをされており、
「こういう講座でもっと学びたい」「まるでカウンセリングを受けているようだった」
など、嬉しい感想もいただきました。