高校でのデートDV 防止講座

12月14日に県立高校の生徒対象、デートDV防止の授業の講師に行きました。
約90分間のうち、講義とグループでの話し合いおよび発表の時間を半分ずつとりました。

グループでの話し合いでは、例として付き合い始めた高校生二人に起きた出来事をきっかけに、
その後二人にはどのような選択肢があるか、
そしてその選択をした後どのような展開が考えられるのかについて取り組んでもらいました。

高校生のカップルの事例です。皆さんも一緒に考えてみてください。
NPO法人レジリエンス提供資料 改変)
・・・・・・・・・・
Aさん(彼女)、Bさん(彼氏)
二人は付き合い始めて半年。
Aさんにとって、Bさんは周りからもうらやましがられる彼氏で、告白されて”いい気分”。
毎日駅で待ち合わせて帰るし、一緒にいないときはSNSをしています。
Aさんは初めは楽しかったけど、最近はやり取りするのがなんだか重いと感じています。

ある日、Aさんが「友達とカラオケに行くから明日は一緒に帰れない」というと
Bさんは「ふっざけんなよ!もっと早く言えよ!!」と持っていたカバンをAさんに思いきり投げつけました。
・・・・・・・・・・・・
さて、このカップルはこの後どうなっていくのでしょうか?

参加していた高校生は、ひとりひとり真剣にこの課題に向き合ってくださいました!
前半の講義内容を踏まえて
・暴力は繰り返されること
・自分たちにとって身近に起きる問題であること
・暴力を受け「傷つき」を負うだけでなく回復していく力があること
など事例を通して学ぶ機会になったという感想をもらいました。

また「性的同意」についても時間をかけて伝え、誤った思い込みを修正するように働きかけました。
【参考:ジェンダーハンドブック 京都男女共同参画推進協会
「好き」になった相手とお互いを大切にした関係を続けていくために何が必要なのかを、
一人ひとりだけでなくみんなで考えていくことが重要だと感じました。