セクハラ裁判を傍聴

2014年6月、神戸市に神戸本社をおくブライダル映像演出・写真撮影、子ども写真館などを手がける会社の社長と、親会社の社長が「研修」と称して京都の会員制ホテルに女性社員を宿泊させ、往路の車中から女性社員に飲酒させ続けた末、女性社員に対する重大なセクハラ(準強制わいせつ)がありました。
この後、被害女性2人は精神的に失調をきたし、以降就労不能となりました。
明らかな女性に対する性暴力であり、労働権の侵害、重大な人権侵害です。

労働問題の相談に応じている労働組合「なかまユニオン」は、両社に対して団体交渉を申し入れ、真摯に事実を認め謝罪すること、再発防止策を取ること等を求めてきました。しかし、両社はセクハラの事実を認めようとせず、逆に債務の不存在の確認と、社前行動や抗議ファックスを名誉毀損として、200万円の損害賠償を被害女性2名となかまユニオンに求めてきました。

しかし再三の和解交渉が決裂し、5月17日、神戸地裁で被害女性2人となかまユニオン委員長、そして加害社長2人への証人尋問がありました。
法廷には入りきれないほどの傍聴人が詰めかけ、
被害女性には声ならぬエールを、加害社長には無言の圧力をかけ続けました。
人前で自分が被った性暴力の事実を話す精神的負担は計り知れません。
それでも「許せない」思いで二人は事実を話されました。

それに対し社長二人は矛盾だらけの陳述をし、傍聴人からは思わず失笑やため息がもれていました。
お金や地位があるからと言って、何をしてもいいわけではない、
こんな当たり前のことがわからないなんて…、悲しくなるほどの憤りを感じました。

男女雇用機会均等法でセクハラが明記されて20年になりますが、こうした被害は後をたちません😢😢
今回の加害者である親会社は全国に20数ヵ所の直営結婚式場やレストランを持つ一部上場のブライダル企業で、女性社員も多く、「女性が活躍している優良企業」と評価されているそうです😢

このように明るみに出ることは氷山の一角です。
声を上げられない被害者が今もたくさんいます。
社会が真実を見極め、厳正な処分・対応がなされること、セクハラ被害が繰り返されないことを祈ります。