講座・講演会

<募集中の講座・講演会>

【終了】女性のための電話相談 相談員養成講座

★本講座は、残念ながら最少人数に満たず、不成立となりました★
次回開催は次年度以降になる予定です。

2018年5/13(日)より、電話相談員養成講座を開催します!
毎週月曜(13~16時)に行っている、当法人の電話相談で、
共に活動していただける相談員の養成講座です。

フェミニストカウンセリングの視点に立った相談について、概論と、実践を通じて学ぶことができます。

ジェンダーバイアス(性別による偏見)をはじめとする、社会に存在する様々なバイアスへの気づき、
また、ご自身に対する気づきを得ることは、相談員として活動するために大切であるだけでなく、
社会問題の捉え方や関わり方が変わったり深まったりする機会になることと思います。

本講座はこれまでも隔年(約)で開催していますが、
今回はより現在の社会と実際の相談の傾向に沿った内容になるようにプログラムを組んでいます。
講師はフェミカン神戸のスタッフに加え、以下の各専門分野の方にもお越しいただきます(プログラム順)。
○ジェンダーと発達障害:松本澄子さん(日本女性学研究会会員、障がい者相談支援センター相談員)
○性暴力:福岡ともみさん(NPO法人性暴力被害者支援センター・ひょうご)
○トラウマと精神障害:井出浩さん(関西学院大学 人間福祉学部教授・精神科医)
○法的知識:梁英子さん(双葉法律事務所・弁護士)

たくさんの皆さんと、ともに学び、活動につながりますよう、
お申込みをお待ちしています★

本講座のお申込みは終了しました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講座概要(詳細は必ずPDFチラシをダウンロードしてご確認ください)
【日時】平成30年5月13日(日)~約隔週(日・月) 13:00~17:00

【会場】 こうべまちづくり会館(神戸市中央区元町通4-2-14)
【内容】チラシをご覧ください
前期:概論(6日12コマ)
後期:前期受講者対象(4日8コマ、事例検討、ロールプレイなど)

【受講料】前期25,920円 全期43,200円(前期25,920円+後期17,280円)

【お問合せ】 NPO法人フェミニストカウンセリング神戸(078-360-6211)
メール(femi-koあっとnifty.com) 「あっと」を@に変換してください。
【お申し込み方法】
FAXまたはメール、お電話で以下の内容(①~⑧)をお伝えください。

受付を確認しましたら当方よりご連絡をいたしますので、ご確認の上ご参加ください。
(※受講料のお振込みをもって、受講の決定とさせていただきます)
①参加者名前
②ご住所
③年齢
④ご所属
⑤携帯番号
⑥連絡先メールアドレス
⑦参加動機
⑧希望する講座(全期 または 前期のみ)

ちらしのダウンロードはこちら

 

【終了】 知ってよかった!と思える DVの基礎知識 ~気づきと選択肢をふやそう~

★お申込みを締切りました。たくさんのお申込みをいただき、ありがとうございました。★

🐦平成30年3月22日(木) 13:30~16:30
🐦姫路市でDV啓発のための公開講座を行います

フェミカン神戸の講座は神戸市内での開催が多いので、
いつもは少し遠いなと思われている方も、どうぞご参加ください。

うちの夫婦ってDV、かもしれない?
と思われたことはありませんか?

誰でも、認めたくないし、
暴力(身体的暴力や言葉や態度での暴力など)を受けても、
どうすればいいのかわからないのは当然です。

周りからは離婚を勧められたり、逆に「もっとあなたが努力すれば…」と言われることもあるかもしれません。
「私が悪い」と自分を責めたり、
「まだましな方。(子供のために)我慢しよう」と思われている方も多くいます。

選択に正解なんてありません。
みんな、悩み、その時できるベストを尽くしながら毎日を過ごされています🌟

でも、DVに対する支援があります。
気持ちの整理や具体的な離婚などの話ができる専門の相談先が各地にあります。
(お住まいの地域にはDVセンター(配偶者暴力支援センター)がありますし、民間の相談先もあります)
被害者を守る法律もあります。

被害者支援に詳しい弁護士と相談員が
気づきと次の一歩につながる情報をお伝えします🌱

ひとりでは気づかなかった選択肢が見つかるかもしれません⭐
検索して得られる、いい情報もたくさんありますが、
支援現場から、実際役立てていただける情報をお伝えしたいと思います。

夫婦の関係が少し気になっている方、
DV被害の相談を受ける立場にある方(身近な方や行政機関の担当者、相談員など)
どうぞご参加ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講座概要(詳細はできるだけチラシをダウンロードしてご確認ください)
【日時】平成30年3月22日(木) 13:30~16:30 (受付開始13:00)

【会場】 イーグレひめじ4階 セミナー室A (姫路市本町68番地290)
【内容】
①DVとは? 被害を受けるとどうなる?離れた後はどうなる?(心や生活への影響) など
担当:NPO法人フェミニストカウンセリング神戸 フェミニストカウンセラー
②離婚や避難を決意するなら考えておきたいこと(調停、養育費、面会交流) など
担当:兵庫県弁護士会所属 山﨑 晴惠 弁護士

【受講料】 無料 (3/16までに要申込・先着40人)
【一時保育】 満1歳~就学前の幼児(3/13までに要申込・1人300円)
【お問合せ】 NPO法人フェミニストカウンセリング神戸(078-360-6211)
メール(femi-koあっとnifty.com) 「あっと」を@に変換してください。
【お申し込み方法】
FAXまたはメール、お電話で以下の内容(①~④)をお伝えください。

受付を確認しましたら当方よりご連絡をいたしますので、ご確認の上ご参加ください。
①参加者名前
②お住まい(市町までで結構です)
③連絡先メールアドレスまたは携帯番号
④一時保育の有無(一時保育のお申込みのみ、3/13までの先着順です!)

ちらしのダウンロードはこちら

 

 

【終了】13歳、「私」をなくした私~性暴力と生きることのリアル~

【終了しました】

2017年度公開講座(女性への暴力を許さない連続講座)

11/28(火) 18:00~20:00
講師:山本 潤 さん

場所 あすてっぷKOBE(神戸市男女共同参画センター)セミナー室
対象 関心のある方
(被害経験のある方の場合、トラウマ症状の強い方はくれぐれも慎重に参加をご判断ください。)
参加費 無料
定員 30名(先着順・要申込み)

お申込みは以下の方法でお願いします。
PDFチラシをダウンロードしていただき、FAXまたはメールで必要事項を記入して送信
②このページの下にある申込みフォームから送信
③電話(078-360-6211)留守電対応のことがありますので、できるだけ、①②をご利用ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

実父からの性暴力被害サバイバーとして、支援者として、
性暴力のない社会に向けた取り組みをされている山本潤さん。

ご自身が取組んでこられた道のりや、そこから見えてきたもの、得てきたものを著書にし、
2017年2月に出版されました。

性暴力が性暴力とわかるまでの混乱、被害の影響は
どのように回復への道を辿るのでしょうか?

(共催:神戸市/後援:兵庫県/兵庫県DV被害者支援強化事業)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

【終了】女性への暴力被害 支援スキルアップ講座(2017/9/16.23)

【終了しました】

女性への暴力被害 支援スキルアップ講座~ジェンダー(社会的性差)の視点を軸にして~
(KOBEソーシャルビジネス推進助成事業・共催:神戸市)

世界の女性と女児の3人に1人は、生涯に一度、身体的あるいは性暴力の被害を経験しています。(国連)
日本の内閣府調査でも同様の結果が出ており、あなたの周りに起こり得る、深刻な問題です。
また、女性や女児が親密なパートナーや家族の手によって殺害されるといった悲惨な事件も後を絶ちません。

これらの問題の根幹には、ジェンダー不平等の問題があります。

今回の講座では、被害者支援に関わる各現場から講師をお招きし、
蓄積された知恵とスキルに加え、ジェンダーの視点がどのように活かされ、効果を上げているのか
多方面、多角的に学びを深めます。

ご参加をお待ちしています。

講座内容の詳細はPDFチラシをご確認ください。

9/16(土)
・13:00~15:00 近藤恵子さん(NPO法人全国シェルターネット 理事)
DV法の施行から16年。今現場で求められている支援とは
・15:00~16:30 内藤みちよさん(臨床心理士/京都府家庭支援総合センター)
被害者の心理と支援のコーディネート

9/23(土)
・13:00~15:00 認定NPO法人いくの学園スタッフ
「人は人の中で守られる」地域に根差した中長期支援
・15:00~16:30 福岡ともみさん(NPO法人性暴力被害者支援センター・ひょうご事務局長/認定フェミニストカウンセリング・アドヴォケーター)
アドヴォケイト(権利擁護・代弁)の役割

場所 あすてっぷKOBE(神戸市男女共同参画センター)セミナー室
対象 スキルアップしたい支援者。医療・福祉・法律・教育などの専門職で、理解を深めたい人
講座までにDV,ジェンダーについて言葉の意味程度の基礎知識を持ち、今後支援活動をしたい人 など
参加費 各日500円(当日支払)
定員 30名

 

 

【終了】知っておきたい、見直したい、身近な人との心地よい関係(@姫路市)

【終了しました】

☘☘毎年好評をいただいているコミュニケーションの講座☘☘
今年も 国際ゾンタ姫路ゾンタクラブ 様より寄付金を頂戴し、
姫路市男女共同参画センターとの共催で開催します。
フェミニストカウンセリング神戸のスタッフがファシリテーターです♪

いい関係でいたいのに、
 遠慮しすぎたり、入り込みすぎたり😿😾🙀😿 😾🙀
そんなとき相手とあなたの間には、いったい何が起こっているのでしょう。

今回は全3回。
テーマは…
2/1 (水) 人とうまく付き合えないのは、私のせい?
2/8 (水) 人との心地よい距離
2/15(水) わたしも大事 あなたも大事

時間は各回 10:00~12:00
会場は姫路市男女共同参画推進センター“あいめっせ” です。

☘⭐☘⭐☘
前回2015年9月に開催した「自分も他者も大切にする人との関係」にご参加くださった人には、
人との関係を、前回とは違う視点で見ていく講座になるよう考えています。

もちろん、初めてご参加くださる方にもわかりやすくお伝えしていきますので安心してご参加くださいね!

お申込みをお待ちしています。
☘⭐☘⭐☘

講座の詳細、お申し込みは姫路市男女共同参画推進センターまで。
PDFチラシのダウンロードはこちら

 

【終了】加害者は変わるのか?~「非DVカップル」を目指した 加害者更生プログラム

【終了しました】

2016年度公開講座・女性への暴力を許さない連続講座です。
(兵庫県DV被害者支援強化事業補助金・神戸市共催)
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

『DV加害者更生プログラム』は、DV加害をやめたい男性たちのためのプログラムですが、同時にDV
被害者支援のひとつの方法でもあります。
2014年4月に大阪で立ち上がった「非暴力ルーム・大阪 NOVO(ノボ)」では、DV加害行為を真摯に反省し「変わりたい」「パートナーと対等な関係を築きたい」という人に対し教育プログラムを提供しています。
今回はNOVOスタッフのお二人から『DV加害者更生プログラム』の特徴や基本的な取り組み、有効性などをお聞きします。
講座の詳細については、
PDFチラシをご覧ください。

日時 2017年1月20日(金) 18:30~20:30 (受付18:15~)
場所 神戸市男女共同参画センターあすてっぷKOBE セミナー室
講師 非暴力ルーム・大阪(NOVO) 風味良美さん・松村徳子さん
対象 DV被害者支援に携わる方、テーマに関心のある方
定員 40名
参加費 無料

<これまでの講座・講演会の実績>